第11回日本認知症予防学会学術集会

発表データ登録(一般演題のみ)

一般演題でご発表の方は以下の手順に従って音声入り発表動画を作成していただき、期日までにご登録をお願いします。

1.参加登録について

演者はオンライン参加登録での参加費のお支払いと発表データのご登録をもって、第11回日本認知症予防学会学術集会にて発表されたものとみなします。
オンライン参加登録は以下ボタンよりお進みください。

2.発表データの事前登録について

音声入り発表データの作成をお願いいたします。
作成方法は以下のボタンよりマニュアルをダウンロードされてご確認ください。

  • 発表データ事前アップロード期間:
    8月22日(月)正午~9月5日(月)正午
  • 提出方法:ページ最下部の「音声入り発表データの登録はこちらから」ボタンより登録サイトにアクセスの上、アップロードをお願いいたします。
    締切日後は登録・修正はできません。登録締切日直前はサーバーへのアクセス集中が予想されます。早めのご登録をお願いいたします。
  • 発表データの作成:
    発表データ形式: mp4形式
    データ容量: 1GB以内
    スライドサイズ: 16 : 9
  • 動画作成時間:
    一般演題の発表時間は7分です。動画は7分以内に収まるように作成をお願いします。
  • データのご提出にあたって:
    同一演題に対して複数の発表データをアップロードいただいた場合、最後にアップロードいただいたデータを掲載いたします。

3.当日の発表について

【現地発表の場合】

事前にご提出された音声入り発表動画を運営スタッフが投影いたします。

※Microsoft Power Pointを用いてのPCプレゼンテーションではありません。

※質疑応答は通常通り行っていただきます。

【オンライン参加の場合】

発表:事前にご提出いただいた音声入り発表動画を当日の会場およびWEB上で配信いたします。
質疑・討論:Zoomを利用し、質疑・討論の対応をお願いいたします。

※事前にご案内させていただくURLにセッション開始45分前にお入りください。詳細な手順につきましては予めご案内させていただきます。

≪発表時間≫

一般演題:発表7分、質疑3分(合計10分)

4.利益相反の開示について

対象:全ての演者
利益相反に関する自己申告は、今回、ご発表にあたり、その演題の内容に関連して利益相反有無に関わらず、COI申告フォームにご入力いただき、発表スライドに掲載頂きますようお願い申し上げます。

口演発表での利益相反開示方法
発表スライドの最初、または演題・発表者などを紹介するスライドの次に利益相反開示のスライドを入れてください。

5.著作物の引用、著作権の表記

著作物の引用には十分にご留意ください。図などオリジナルでないものを引用する際には、必ず出典を明示してください。また、各スライドには転載防止のため、ご自身の著作権の表記として、ご所属・お名前などの表記を推奨いたします。

6.オンデマンド配信の諾否

オンデマンド配信にあたり、以下の事項に同意の上、ご登録をお願いいたします。
同意できない事項がある場合は、必ず運営事務局までメール(jsdp2022-p@jtbcom.co.jp)でご連絡ください。

  1. 発表者は本学術集会に対し、音声入り発表データを会期中(LIVE配信期間:2022年9月23日(金)~25日(土)、オンデマンド配信期間:2022年10月12日(水)~27日(木))、無償にてWEB配信サイトに掲載することに同意します。
  2. 閲覧対象者は日本認知症予防学会会員をはじめとする本学術集会の参加登録者とします。
  3. 本学術集会は、発表者の音声入り発表データをダウンロードできない形式にした上でWEB配信サイトに掲載します。
  4. 運営事務局にて本学術集会終了後、音声入り発表データを速やかに破棄します。
  5. 本WEB配信サイトに掲載された音声入り発表データが、第三者の著作権・プライバシー・倫理的問題・その他の権利及び利益の侵害問題を生じさせた場合、そのスライド作成者が責任を負うものとします。
  6. 本WEB配信サイトに掲載された音声入り発表データの掲載により発表者に不利益が生じた場合も、本学術集会はその責任を負わないものとします。

登録方法はこちらから確認してください。

お問合せ先

第11回日本認知症予防学会学術集会運営事務局(演題係)
株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部
TEL:06-4964-8869
E-mail:jsdp2022-p@jtbcom.co.jp

先頭に戻る